HOME 佐賀県のニュース まちの話題 【動画】元気に「エンヤ、ヨイサ」 園児が唐津くんちミニ曳山ごっこ 約2メートルの「鯛」「金獅子」“巡行” 2020/11/06 14:14 昭和幼稚園・なかよし保育園の園児たちが5日、手作りの唐津くんちミニ曳山(やま)で園内を巡回する「曳山(ひきやま)ごっこ」を楽しんだ。新型コロナウイルスの影響で唐津くんちの曳山巡行が中止になったが、子どもたちは「エンヤ、ヨイサ」と元気に声を出しながらくんち気分を味わった。 園児約250人が参加した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2020/11/5 【動画】曳山巡行中止「元気だそう」 西の浜に花火 2020/11/4 【動画】御旅所祭 コロナ鎮静祈願 唐津くんち神事のみ 2020/11/3 【動画】平穏な日常願い 「カブカブ獅子」厳かに 2020/11/2 「アラの姿煮」唐津市の鮮魚店が調理 曳山巡行なくても1件…