HOME 佐賀県のニュース まちの話題 【動画】プラごみの多さ実感 湊中1年生が唐津・北浜で漂着物調査 2020/09/30 13:27 唐津市相賀の北浜海水浴場で、湊中1年生が29日、海の漂着物の調査を行った。生徒たちはプラスチックなどの漂着物の多さに気づき、海の環境を守る大切さを実感していた。 1年生25人が参加した。浜辺を10メートル四方の3区画に分け、その中から人工物だけを集めていった。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2020/9/30 【動画】プラごみの多さ実感 湊中1年生が唐津・北浜で漂着… 2020/8/20 海洋ごみでクジラ制作 鏡山小6年生2人発案 2020/7/20 【動画】有明海岸の漂着ごみ回収始まる 8月末まで佐賀県内… 2020/7/2 「プラごみ問題」身近に 海岸清掃1年 鹿島市ラムサール推…