HOME 特集 玄海原発 ニュース 連載・特集 原発と暮らすということ 用語集 =再稼働前夜 川内原発のまちから= (2)避難訓練 国策と地方 2015/08/07 10:10 ■「空白」2年、計画検証なく 再稼働前の「最後の訓練」は、メルトダウンという最悪の事態を想定したものだった。非常用発電機を起動させ、格納容器内に注水、冷却することで最後の砦(とりで)の格納容器だけは守る-。原発内では緊迫した雰囲気の中、作業員が一つ一つ手順を確認していった。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 障害年金、受け取りやすく 厚生労働省 「親の収入で人生決まる」73% 結婚観・家族観で全国世論調査 社会の閉塞感裏付け 女性にコロナストレス 男性上回る