HOME 佐賀県のニュース まちの話題 <戦後75年さが 残したい戦争記憶遺産>川南造船所跡(伊万里市山代町) 特攻艇製造の歴史ありつつ解体 平和公園の整備計画進まず 2020/08/08 18:45 太平洋戦争中、伊万里市山代町の海岸沿いに、特攻に用いる潜水艇「海龍」を造った川南造船所があった。今は雑草が茂る更地となり、れんが造りの門柱と朽ちた小屋がぽつりと立つ。地元の金子義弘さん(83)は「早く小屋をつぶして資料館をつくってほしいが、全く動きがない」と力なく笑った。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 3/19 13:00 ヤングケアラー支援考える 講師の水谷さん「子ども時間がな… 3/19 9:30 体操U15日本代表が白石町で合宿 新施設で九州地区の選手… 3/18 23:13 モラージュ佐賀 創業22周年誕生祭 3月19日~ お笑い… 3/18 23:12 西九州大学・短大部で卒業式 学生生活を糧に新たな一歩 3…