HOME 特集 九州新幹線 ニュース 連載・特集 西九州新幹線開業 <新幹線長崎ルート>国交相「趣旨理解されず残念」 佐賀県のアセス提案拒否で 2020/08/05 08:00 九州新幹線長崎ルート新鳥栖-武雄温泉間の整備方式見直しに関し、赤羽一嘉国土交通相は4日の閣議後会見で、佐賀県が環境影響評価(アセスメント)の提案を拒否したことについて「趣旨が理解されず残念」と述べた。「全国の新幹線ネットワークをつなぐことが重要」とも述べ、県との協議を継続する姿勢も示した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2020/8/4 <新幹線長崎ルート>「2023年度着工、合意していない」… 2020/8/5 <新幹線長崎ルート>長崎県幹部が佐賀県訪問 長崎ルートで… 2020/8/1 <新幹線長崎ルート>国交省、2023年度の着工見送りへ … 2020/7/29 <新幹線長崎ルート>複数アセス「佐賀県は受け入れを」 国…