佐賀県教育委員会は31日、外部の有識者で組織する「県いじめ問題対策委員会」を県庁で開いた。新型コロナウイルスに関連するいじめは県立学校で起きていないとする一方、小中学校では子ども間の言い争いの中で「コロナ」という言葉が使われた事例があり、指導したことを報告した。 会議は一部非公開。
県立学校、コロナ関連でいじめなし 県いじめ問題対策委員会
ほかにもこんな記事
佐賀県教育委員会は31日、外部の有識者で組織する「県いじめ問題対策委員会」を県庁で開いた。新型コロナウイルスに関連するいじめは県立学校で起きていないとする一方、小中学校では子ども間の言い争いの中で「コロナ」という言葉が使われた事例があり、指導したことを報告した。 会議は一部非公開。