HOME 佐賀新聞ニュース 行政・社会 城原川ダム住民組織が統合 神埼市脊振町 補償交渉連携へ 2020/06/29 08:40 神埼市脊振町に建設予定の城原川ダム水没予定地区の住民でつくる2組織が28日、統合して新組織を設立した。かつてダム容認派と反対派に分かれ、地区を分断して激しく対立した両組織。長年翻ほん弄ろうされてきた住民らは生活再建に向け、調査後の補償交渉などに手を取り合って臨む。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 佐賀県知事交際費、11月は10万円 武雄市、学校給食費値上げ 2024年度から 原材料費高騰長引き 佐賀市議会一般質問 議会運営委員会委員長が仮議長に 正副議長不在で「緊急登板」