HOME 佐賀県のニュース まちの話題 「障害の理解」へ日常生活語る 脳性まひの峯さんと北古賀さん 佐賀女子短大で授業 「外に出ていくことが大事」 2020/06/27 21:45 福祉を学ぶ生徒に障害者が日常生活での出来事や思いを語る授業が26日、佐賀市の佐賀女子短期大学であった。脳性まひの障害がある峯光希さん(28)=伊万里市=らが登壇。自らの経験を交え、「外に出て行くことが理解につながる」と話した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2020/2/21 脳性まひ研究者にマウス 佐賀工高電子情報科が製作 2018/10/12 障害者助けて言える社会に 「車いす押して」で日本一周 2018/8/27 脳性まひで車いすの北古賀さん 学生が選ぶ優秀授業賞に 2020/6/27 留学生19人に奨学金交付 佐賀市、人材育成目的に