佐賀県内の全市町立の小中学校は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う今春の長期休校を受け、夏休みを短縮して授業時間を確保する。ほとんどの普通教室にエアコンが設置されており、通常は40日程度の夏休みが12~28日間になる。学校や教育委員会は感染予防に加えて熱中症対策も求められる。
<新型コロナ>佐賀県内、1,679人の感染を確認 4人死亡 8月11日
〈伝言板〉ガガーリンのサイン 宇宙科学館で展示
NEW
嬉野のおもてなし考える 嬉野温泉駅開業に向けシンポジウム 地域に生かす方法助言
NEW
<岸田改造内閣>暮らしの不安なくして 佐賀県民反応 物価高やコロナ対策に注文
「ととのうアイス」入浴後にいかが 高オレイン酸大豆使用 武雄温泉物産館で販売
NEW
記事一覧
記事一覧
記事一覧