HOME 佐賀新聞ニュース まちの話題 ホテイアオイ美しく 佐賀市兵庫町渕のクリーク <カメラスケッチ> 2020/06/11 10:00 佐賀市兵庫町渕にあるクリークに、薄紫色の花がびっしりと広がって咲いている。群生する水生植物「ホテイアオイ」。繁殖力が非常に強く「青い悪魔」とさえ呼ばれる厄介者だが、見応えある咲きぶりを披露している。 ホテイアオイは南米原産で、ホテイソウ、ウオーターヒヤシンスとも呼ばれる。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 多久山笠、「人形山」3年ぶり巡行へ 8月15、16日 JR多久駅周辺で 社会福祉施設の対応確認 佐賀県が職員向け風水害対策セミナー 鹿島市が商品券配布 市民1人5000円分 新型コロナ、物価高騰対策