HOME 特集 佐賀豪雨 ニュース 豪雨から1年 被災地のいま 主な被害2019 支援の輪 解説 豪雨から半年 <佐賀豪雨>佐賀鉄工所、24日防災訓練 昨年の油流出事故受け 2020/06/04 08:00 佐賀鉄工所は、昨年8月の佐賀豪雨による大町工場での油流出事故を受けた防災訓練を24日に実施すると明らかにした。消防や県、大町町も参加する。佐賀豪雨を受けて鉄工所が独自に作成したマニュアルを基に水害の対応を確認する。 訓練は鉄工所が実施主体になる。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2020/5/8 <佐賀豪雨>油被害農地で作付け準備開始 2020/4/2 <佐賀豪雨>油流出防止へ訓練実施 県、鉄工所や消防と連携 2020/3/20 <佐賀豪雨>工場の油流出対策まとまる 大町は「油検出なし… 2020/5/14 インドネシアに防災機器 ソーラーWiFi 中山鉄工所が贈呈