HOME 特集 玄海原発 ニュース 連載・特集 原発と暮らすということ 用語集 [玄海原発の現状] 安全対策 電源確保や耐震補強 2015/08/12 10:45 外部電源や非常用電源が失われた場合に備え、核燃料を冷やし続けるための電源確保策として、発電機や燃料貯蔵タンクを増設した。原子炉などに冷却水を送り込むポンプも新設した。想定される最大の揺れを示す基準地震動は従来の540ガルから620ガルに引き上げ、配管などの耐震補強対策を実施した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 <市町予算>唐津市の6月補正予算案、11億2416万円 除草剤撤去、国が検討 半世紀前、吉野ヶ里町など各地に埋設 本年度ボーリング調査 麦焼酎でウクライナ支援 有田町の宗政酒造 駐日大使と企画、1本につき100円寄付