HOME 佐賀新聞ニュース まちの話題 上峰小、ネット使って英会話 一足早く父母ら体験 2015/08/13 11:20 上峰町が9月から小学校の外国語活動に導入する「オンライン英会話学習」の体験会が10日夜、上峰小であった。PTA役員の父母ら約30人が、インターネットを使った1対1の英会話を子どもたちより一足早く体験した。 個別英会話は授業の教材として活用し、1回当たり約15分の会話を設定。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 高校生、進路選択の参考に 佐賀県内企業や大学が合同説明会 シニアの元気で地域明るく 12月22日、介護支援事業の理解で講演会 佐賀市のアバンセで 佐賀整肢学園で「もちつき会」 子どもたち45人、きね振るう