HOME 佐賀県のニュース まちの話題 「虐待の心の傷」共有 自助グループ発足から5年 身の上話、強制せず「1人で悩まないで」 2020/05/27 11:11 子どもの頃に虐待された経験のある人たちの自助グループ「しょうりゅうのつどい」が佐賀市に発足して、5月で5年となった。定期的に集まって近況や悩みを思い思いに語り合いながら、安心感を得たり前向きな気持ちになったりしている。周囲に相談できずに悩んでいる経験者の参加を呼び掛けている。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 3/18 23:13 モラージュ佐賀 創業22周年誕生祭 3月19日~ お笑い… 3/18 23:12 西九州大、短大部卒業式 642人、学生生活 糧に巣立ち … 3/18 21:34 <多久物語>佩川の「津島日記」 通信使の記録、詳細に 3/18 21:34 <今週の花>春彼岸 永沼峰汀(神埼市) 松風会当山真流