HOME 特集 テイクアウトやってます! 呼子の町並みを後世に 築100年超の町屋を改装 レストランと宿泊施設「百と十」開店 2020/05/05 07:00 唐津市呼子町に明治時代からある町屋を改装し、レストランと宿泊施設の「百と十(ひゃくとじゅう)」がオープンした。経営する林康紀さん(47)、かおるさん(52)夫婦の「古い町並みを残したい」という思いが形となった。当面はテイクアウトだけで営業する。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2020/5/5 <新型コロナ>タイやウニ、高級魚たち行き場失う 飲食店休… 2020/5/3 <新型コロナ>県とジャパネットたかた連携 佐賀牛など県産… 2020/4/29 〈新型コロナ〉県境の飲食店「ありがたい」 対象外店舗「気… 2020/4/29 <新型コロナ>「開けても地獄、閉めても地獄」旅館・ホテル…