HOME 佐賀新聞ニュース まちの話題 唐津焼若手作家の酒器ずらり 有田町のギャラリー松永陶苑 ハスの葉、鉄絵…伝統踏まえて光る感性 2020/03/28 20:40 唐津焼の若手作家の酒器を集めた「唐津・ぐい呑(のみ)展」が28日、有田町本町のギャラリー土の器・松永陶苑で始まった。9人の約100点を展示している。4月1日まで。 ぐいのみや盃(さかずき)、徳利(とっくり)、片口が並ぶ。伝統を踏まえつつ、現代的な形状や模様を施すなど感性が光る。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 佐賀広告賞、晴れの6部門18作品 新聞の部・佐賀広告センターなど表彰 佐賀地裁で小学生対象「サマースクール」 模擬裁判を見学、 意見出し合い判決考え 「子どもの可能性は無限大」 メンタルトレーナーの大嶋さん啓介さん、佐賀市で講演