新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ペーパー類が不足する余波があった。「あれはデマ」と言っても、不安に駆られた人にとって、店頭に紙がないのは現実だ。20年ほど前、県内の銀行で取り付け騒ぎが起きたことを思い出した。
<新型コロナ>佐賀県内、1,339人の感染を確認 8月8日
<サガン鳥栖>7月MVPのジエゴを表彰
NEW
<最低賃金 上げ幅過去最大>経営者「人件費も上昇、苦しい」 労働者「物価高、余裕生まれない」
NEW
佐賀や長崎など9県19万人の行政職員のネット環境にトラブル 外部とのメール送受信などできず 佐賀県内は1万4000人影響
佐賀県内最低賃金、32円増の853円に 審議会答申 物価上昇考慮、上げ幅過去最大
NEW
記事一覧
記事一覧
記事一覧
佐賀県内最低賃金、32円増の853円に 審議会答申 物価上昇考慮、上げ幅過去最大
佐賀地方最低賃金審議会(会長・富田義典佐賀大学名誉教授)は8日、佐賀県内の2022年度の最低賃金を時給で32円増(引き上げ率3・9%)の853円にするよう、重河真弓佐賀労働局…
佐賀や長崎など9県19万人の行政職員のネット環境にトラブル 外部とのメール送受信などできず 佐賀県内は1万4000人影響
<こちさが>佐賀駅南口にタイムカプセル? いったい誰が何を入れたのか…
<新型コロナ>佐賀県内1102人感染確認 8月7日発表 病床使用率51.9% 老人ホームでクラスター
休刊日新聞 8月号を発行 サガン鳥栖、大麻旗剣道大会など詳報