九州電力が玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)に建設するテロ対策施設「特定重大事故等対処施設(特重施設)」について、原子力規制委員会は4日、緊急時制御室が入る新たな建屋など一部の工事計画を認可した。今回の認可で建屋の工事に着手できるようになり、時期について九電は「準備が整い次第」としている。
<新型コロナ>佐賀県内、1,116人の感染を確認 3人死亡 8月12日
みんなの掲示板 8月13日
NEW
〈さが未来発見塾〉未来計画、みやき町長に提案 中学生、3校の交流清掃、合同学習も
佐賀県内、落雷や激しい雨の恐れ 8月13日にかけて大気の状態不安定
宮原孜瑠さん(鳥栖高)、スイスへ派遣 ロータリー国際青少年交換プログラムで
記事一覧
記事一覧