ブロッコリーに豊富に含まれるビタミンCは免疫力をアップして風邪を予防し、美肌にも効果があります。また赤血球を作る栄養素である葉酸を含み、造血作用があります。カリウムにはむくみを解消する働きがあり、クロムには脂肪を燃焼する役割があります。ビタミンEなどアンチエイジングに効果的な栄養素もたくさん含まれています。豊富な食物繊維で腸のぜんどう運動を促進し、便秘の解消に効果的です。
【材料】(2人分)エネルギー 140キロカロリー/人
ブロッコリー…150グラム
タマネギ…1/2個
ニンニクすりおろし…小さじ1/2
ショウガすりおろし…小さじ1/2
オイスターソース…小さじ2
しょうゆ…大さじ1
一味唐辛子…少々
白いりごま…小さじ1/2
ごま油…大さじ1
【作り方】
(1)ブロッコリーは小房に分け、塩少々(分量外)を加えた熱湯で1分30秒ほどゆでてザルに上げる。
(2)タマネギはみじん切りする。
(3)フライパンにごま油を熱し、ニンニク、ショウガを炒めて香りが出たら、(2)を加えてよく炒める。
(4)(3)に(1)を加えて炒め、オイスターソースとしょうゆは混ぜ合わせておき、加える。
(5)一味とごまを加えて混ぜ合わせて出来上がり。
(佐賀女子短期大学 地域みらい学科 食とヘルスマネジメントコース 尾﨑加奈)