HOME 佐賀県のニュース まちの話題 「男女別の制服、必要?」当事者が感じる苦悩 改善運動の弁護士が講演 「LGBTと人権」問題提起 2020/02/13 21:25 LGBT(性的少数者)と人権を考える講演会(佐賀県弁護士会主催)が8日、佐賀市中の小路の県弁護士会館で開かれた。当事者や大学教授、福岡市で標準服(制服)の改善運動に携わった弁護士が登壇し、当事者が感じる学校生活でのつらさや制服の取り組みを語った。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2020/2/8 LGBT絆深める成人式 24日、佐賀市のザ・ゼニスで 2020/1/22 県内公立学校の男女混合名簿、全校導入へ 2020/1/20 LGBT「多様性理解の教育を」 北海道議・渕上綾子さん、… 2019/12/8 性の在り方人の数だけ LGBT支援の小野さん講演