HOME 佐賀新聞ニュース まちの話題 首里城復興へ「エイサー」 唐津市でイベント 募金と収益金で支援 創作太鼓集団佐賀支部 2020/02/10 21:40 昨年10月の火災で正殿などが焼失した首里城(那覇市)の再建を支援しようと、唐津市新興町のふるさと会館アルピノで9日、沖縄の伝統芸能「エイサー」のチャリティーイベントが開かれた。約350人が集まり、首里城の復興を願いながら、迫力あるエイサーを楽しんだ。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 観光客をもてなそう 鹿島市職員が市街地清掃 熱気球世界選手権大会、出場を佐賀市に報告 全員「佐賀ゆかり」の日本代表選手 基山デッサン会、個性豊かに 風の館(みやき町)で作品展 8月14日まで