HOME 佐賀新聞ニュース 行政・社会 北部児相職員が個人情報誤送信 文書をファクスで 2020/01/30 07:30 佐賀県は29日、北部児童相談所(唐津市)の職員が要保護児童の個人情報を記載した文書を無関係の個人宅に誤ってファクスで送信したと発表した。受信した個人からの連絡で発覚し、文書は回収した。 県によると、文書は自立支援計画案で、要保護児童の特徴や家庭環境、生活目標などが記載されていた。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 市村記念体育館の改修凍結 山口祥義知事「事業白紙ではない」 <新幹線長崎ルート>「佐賀の負担が長崎より多いのはあり得ない」 全線フル規格整備巡り南里隆副知事 <新幹線長崎ルート>「国と佐賀県、年内の協議を」 10カ月ぶり与党検討委 年明けに再度会合