佐賀の七賢人の一人で、早稲田大学の創設者である大隈重信(1838~1922年)の99回忌法要が命日の10日、佐賀市赤松町の龍泰寺で行われた。早大の卒業生ら約40人が参列し、大隈侯の遺徳をしのんだ。 法要は大隈重信記念館保存会(理事長・秀島敏行佐賀市長)の主催で、参列者は本堂で読経、焼香を上げた。
<新型コロナ>佐賀県内の感染、過去2番目の2517人 8月18日
<サガン鳥栖>GK栗林颯とMF坂井駿也、U―18日本代表に
NEW
大川市で追突事故、自転車の神埼市の男性死亡
NEW
<米空軍CV22オスプレイ飛行停止>佐賀空港配備計画 先行き注視 防衛省の説明会直前 県「最悪のタイミング」
<森英恵さん死去>森さんデザイン、佐賀清和高が夏の制服に採用
NEW
記事一覧
記事一覧
記事一覧