HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 炎に無病息災祈る 唐津天満宮で「おんじゃおんじゃ」 2020/01/08 09:00 巨大たいまつで正月飾りを燃やし厄をはらう新春行事「おんじゃおんじゃ」が7日夜、唐津市十人町の唐津天満宮で行われた。参拝客が夜空に舞い上がる炎を見上げ、今年一年の無病息災などを祈った。 「おんじゃおんじゃ」は「鬼じゃ鬼じゃ」がなまった言葉。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2019/12/27 〈まちの話題〉無病息災願い、1月12日にほんげんぎょう 2019/12/12 唐津天満宮に新社務所 外町保育園跡地に 2019/12/10 幸せ祈りお火たき 鹿島・祐徳稲荷神社 2019/12/31 <2020年1月のこよみ>令和最初の新春祝う