HOME 特集 ICT教育 特集・連載 動画 関連記事 県立高導入のタブレット、教材ソフトの削除指示 「1年間で契約切れ」 2015/03/06 10:05 佐賀県立高校1年生(約6600人)に導入したタブレット端末をめぐり、県教育委員会が、端末にインストールしていたデジタル教材を削除するよう全県立高校に指示していたことが、分かった。教材メーカーとの契約期間が年度末までの1年間となっているためで、生徒が授業中に削除する。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 4/17 21:49 ニセ電話詐欺、5億円被害 佐賀県内の60代女性がだまし取… 4/17 12:20 <オスプレイ>着陸料100億円が原資 佐賀県、基金の要綱… 4/17 8:30 ハラスメント対策「議会側で検討」 鹿島市長、見守る姿勢 4/17 8:00 災害時の車不足に対応 新たなカーリースの仕組み、佐賀県社…