HOME 佐賀県のニュース 暮らし・文化 青磁獅子香炉など優品 九州陶磁文化館で新収蔵品展 佐賀の焼き物、幅広く 長与焼 釉薬巧みに使い分け 2019/12/20 12:15 佐賀県立九州陶磁文化館(有田町)が2017、18年度に寄贈を受けたり、購入したりした陶磁器作品を公開する「新収蔵品展2」。有田焼をはじめとする佐賀の焼き物と、長崎の長与焼など肥前地区の磁器を中心に、近世から現代までの49件58点を紹介している。 佐賀の焼き物は、年代順に展示。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 4/18 14:00 「スズキアリーナきやま」お子様連れのお客様もゆっくりくつ… 4/18 13:00 陶片アクセサリーを身近に(下)和風、洋風自分でデザイン … 4/18 12:30 <使って楽しいスマホ術>音声入力を使ってみよう 検索やメ… 4/18 12:00 <わたしの佐賀の絶景>「衣干百年桜」 唐津市二タ子