HOME 特集 戦後70年 刻む~佐賀・戦時下の記憶~ 家族という記憶 終戦の日特集 連載、その他 刻む~佐賀・戦時下の記憶~ File22 岩崎淳子さん(85)佐賀市水ケ江 旅順で終戦迎える<1941(昭和16)年12月~47(昭和22)年2月> 2015/04/08 10:21 ■命がけの日本引き揚げ 銃を手にしたソ連兵が次々と自宅に踏み込んできて金目の物を片っ端から奪い、天井裏で息を潜めて立ち去るのを待った。 日本が統治していた中国東北部、遼東半島の旅順(大連市旅順口区)で終戦を迎えた岩崎淳子さん(85)=佐賀市水ケ江=は、内地へ引き揚げるまで何度も命の危険にさらされた。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/16 14:00 「lupin candle (ルピンキャンドル)」パスポ… 7/16 10:57 <きょうの浮世絵>葛飾北斎「冨嶽三十六景 五百らかん寺さ… 7/16 10:00 語感にこだわった英語詞 初挑戦 唐津市出身・LUAさん … 7/16 7:00 魂込めたステージ披露 ウクライナ国立バレエ公演 7月20…