ろくろや絵付けなど磁器作りの全工程を体験する子ども陶芸教室(有田町公民館主催)の最終日が27日、有田町生涯学習センターで開かれた。白磁の人間国宝(重要無形文化財保持者)の井上萬二さん(90)らが作品を講評、努力の大切さを説いた。 町内の小学3~6年生15人が飯わん作りに挑戦した。