HOME 佐賀県のニュース まちの話題 <ニュースフォローアップ>多頭飼育崩壊 里親譲渡は4分の1以下程度 検査や治療、訓練に時間 2019/08/16 12:24 【2019年6月23日の記事】飼い犬が繁殖し過ぎて世話ができなくなった「多頭飼育崩壊」が福岡県の民家で起き、6月末までに引っ越し先が決まらなければ、殺処分の可能性があるという。約80匹のうち50匹はめどが立っておらず、広く里親を募っている。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2019/5/3 2018年度県内 犬、猫収容6年連続減 猫の8割致死処分… 2019/7/20 ペット「衝動買いしないで」 俳優・浅田美代子さん講演 2019/7/1 福岡の多頭飼育崩壊、全頭救出めど 犬80匹殺処分逃れる 2019/6/23 「多頭飼育崩壊」犬50匹救って 有田のNPOが里親急募