昔ながらの火おこしを道具づくりから体験するプログラムが12日、佐賀県神埼市郡の吉野ケ里歴史公園で始まった。県内外から親子連れが参加し、汗を光らせながら火種を作り、ライターやガスコンロなどの着火装置がなかった時代に思いをはせた。14日まで。 吉野ケ里歴史公園がお盆期間に合わせて開く催しの一環。
<新型コロナ>佐賀県内、1,273人の感染を確認 3人死亡 8月15日
NEW
高校生、化粧品業界の魅力学ぶ
NEW
障害年金、受け取りやすく 厚生労働省
NEW
久しぶりの佐賀「またね」佐賀県内Uターン本格化、目立った混雑なし
「親の収入で人生決まる」73% 結婚観・家族観で全国世論調査 社会の閉塞感裏付け
記事一覧
記事一覧
記事一覧