HOME 佐賀新聞ニュース 経済・農業 UDタクシー、県が導入補助 国スポ見据え事業者に最大30万円 2019/07/09 11:45 車いすを利用する障害者やベビーカーを使う保護者、妊婦、足が不自由な高齢者らが乗りやすいユニバーサルデザイン(UD)タクシーが佐賀県内でも少しずつ増えている。昨年度末で29台が佐賀市を中心に運行している。ただ、九州7県の中では最も台数が少ない。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 九州電力人事(1)佐賀県関係、7月1日付 介護や障害分野など12事業 佐賀市が包括的支援開始 県内市町で初 <未来につなぐ さが中山間地域の挑戦(1)>みやき町・高柳集落 「農地守る」若手中心に結束 イノシシ対策、省力化など提案続々