「明治日本の産業革命遺産」が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録される見通しになりました。 Q どんな遺産ですか。 A 江戸末期から明治期の製鉄所や造船所、炭鉱の遺構など23施設からなり、日本の重工業発展の歴史を示す遺産です。所在地は岩手から鹿児島まで8県にまたがります。