HOME 佐賀新聞ニュース まちの話題 <唐津曳山200年(1)>赤獅子誕生その時 先陣切って悪霊払う 時代の波と町人パワー 2019/04/24 12:42 唐津くんち宵曳山(よいやま)の出発点、大手口にある辻薬店ビル4階役員室。会長で「赤獅子弐(に)百年祭実行委員長」を務める辻幸徳さん(70)は毎朝、壁に掲げたリトグラフと向き合う。厳木町出身の画家中島潔さん(75)の作品だ。 1番曳山、刀町の赤獅子が2番曳山・青獅子(中町)と覇を競うように並び立つ。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 全日本アマチュア将棋名人戦県大会、才田五段が優勝 佐賀県代表に 【動画】レッドトルネード(神埼市)が指導 高校生40人に 「考えるハンドボール」極意伝える イマリンビーチ3年ぶり海開き 伊万里市黒川町の人工海水浴場