HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 <県議選2019>34人27議席争う 無投票最多7選挙区 2019/03/30 10:00 統一地方選の佐賀県議選は29日に告示され、13選挙区の定数38に対し、過去最少の45人が立候補を届け出た。多久市や武雄市など過去最多の7選挙区が無投票となり、11人の当選が決まった。佐賀市や唐津市などの6選挙区は9日間の選挙戦に突入し、27議席を34人が争う。投票は4月7日で即日開票される。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 6/13 7:30 「オスプレイ、機体の安全性は」 相次ぐトラブル、操縦の難… 6/13 7:15 有明海のコハダ漁、騒音調査 オスプレイ配備前後で比較か … 6/13 6:30 みやき町、ゴルフ場買い取りへ 「リバーサイド三根」運営形… 6/13 6:15 7月配備のオスプレイ巡り 山口祥義知事「駐屯地と地元で信…