HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 昭和バス26路線見直しへ 運転手高齢化、働き方改革も背景 2019/02/07 09:15 佐賀県内を中心にバスを運行する昭和自動車(唐津市、金子隆晴社長)が運転手の高齢化や働き方改革を理由に、佐賀市などの26路線のバス路線の見直しを検討していることが6日、分かった。バスに代わる公共交通手段を自治体と協議し、9月末をめどに結論を出す考えを示している。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 4/23 10:46 【速報】国道3号・鳥栖市姫方町~酒井西町 2026年度内… 4/23 10:44 佐賀県と市町の教育長が意見交換 外国人生徒への日本語指導… 4/23 7:30 <参院選さが>NHK党・松尾芳治氏が出馬 4/23 6:00 終業後に10時間半の休息確保「勤務間インターバル」を試行…