生まれてきたことの尊さを学ぶ「いのちの授業」が18日、佐賀市の城東中学校(中野義文校長)であった。講師に助産師の寺田恵子さん(福岡県柳川市)を招き、全校生徒593人と保護者が赤ちゃんの誕生について学び、命の大切さを考えた。 寺田さんは写真や映像で赤ちゃんが生まれ、家族が喜ぶ様子を紹介。
<新型コロナ>佐賀県内、166人の感染を確認 自宅療養1,856人 5月28日
最高賞の德廣さんらを表彰
NEW
<サガン鳥栖U―18>C大阪U―18に敗れるも首位守る プレミアリーグ西地区
NEW
<新型コロナ>「インフル相当に近づく」佐賀大の青木教授、佐賀県議会特別委員会で見解
ぬくもり伝わるマグカップやトレーなど200点 嬉野町の木工工房「アトリエ ミツキ」
NEW
記事一覧
記事一覧