▽準決勝(みどりの森県営球場)
唐津商421003 10
龍谷 000000 0
(六回コールド)
▽三塁打 山下(唐)▽二塁打 坂本勇、岩本(唐)
【評】唐津商は初回に4得点。その後も着実に得点を重ね、龍谷に六回コールド勝ちした。
唐津商は初回、連続四球で無死一、二塁とし、3番土井の遊撃強襲安打や5番坂本勇の左前打、6番山下のスクイズなどで4点を奪った。二回は坂本勇の左翼線適時打で2点を追加。三回に1点を加え、六回は山下の左中間三塁打で3点を奪いダメを押した。
龍谷は唐津商・伊藤を攻略できず3安打。序盤の大量失点が痛かった。※高校野球佐賀大会・特集サイトはこちら
■積極的プレーを
唐津商・吉冨俊一監督 ミスを恐れずに積極的なプレーをしてほしい。伊藤・土井頼みでなく、チームで打線をつないできた。これまでの集大成。あとは気持ちだけだ。
唐津商10―0龍谷
唐津商打安点
(8) 岩 本210
(4) 市丸絋221
(2) 土 井311
(7) 吉 川100
(5) 坂本勇433
(9) 山 下214
(3) 市丸遼300
(1) 伊 藤300
(6) 三木田300
計 2389
振球犠盗失併残
8740016
龍 谷打安点
(8) 三 苫300
(4) 秦 200
(7) 大 関310
(3) 森 200
(5) 佐々木200
(9) 末 宗210
(2) 松 成100
2 竹 下110
(1) 田 中000
1 松 尾200
(6) 古 賀200
計 2030
振球犠盗失併残
8100103
投 手回 安振球
伊 藤6 381
……………………
田 中12/3315
松 尾41/3572