HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 沿道建築物を耐震化 県、災害時の避難経路確保 2018/06/05 08:37 佐賀県は、主要道路沿いで倒壊した場合に通行の妨げになる建物「沿道建築物」の耐震化に乗り出す。熊本地震などを教訓に、大規模災害時に被災者の避難経路や緊急車両の通行経路を確保するのが狙い。対象路線を8月までに指定し、耐震診断の義務化や所有者負担の軽減を図る。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/13 6:30 <参院選佐賀>来援語録 自民党・小泉進次郎農相 「自民党… 7/13 6:00 <参院選佐賀>きょうの街演 7月13日 佐賀選挙区 7/13 5:45 「核のごみ」議論低調 参院選佐賀選挙区、関心高まらず 文… 7/13 5:15 国会議員動静 7月13日、14日