HOME 佐賀新聞ニュース まちの話題 ともしび 「ふたご手帖」完成 多胎育児貴重な情報源 2018/05/23 07:15 待望の「ふたご手帖(てちょう)」が完成した。「母子健康手帳」の副読本として、ふたごの妊娠・出産・育児について書かれた冊子だ。 多胎研究者である石川県立看護大学の大木秀一教授(医学博士)と、多胎育児の経験があり、支援者として長年活動してきた6人のメンバーで執筆。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 子どもたちにプロの音楽を 唐津市の有志6人が企画 6月11、12日にコンサート 中小企業がSDGs学ぶ 鹿島市で研修会 課題解決へ行政と連携 7月オープンの武雄市民球場、愛称は「ひぜしんスタジアム」 佐賀県初の全面人工芝