「相続について知りたい!」「遺言書ってどう書くの?」「相続税の最新情報をわかりやすく教えてほしい!」―。佐賀新聞社は6月3日、「資産防衛セミナー」を開催します。相続税改正の最新動向を踏まえた影響と増税対策など、これからの資産活用と相続対策を専門の講師が解説します。皆様の大切な資産防衛について一緒に考えましょう。
▽日 時 6月3日(日)受付=午前9時半、開演=同10時
▽会 場 ホテルマリターレ創世4階(グランデピアツァ)
▽定 員 50人(参加無料・要予約)
※定員になり次第締め切ります。参加者には聴講券を発送します。
▽内 容
【講演】
第一部 午前10~11時
「正しい遺言書の書き方」
講師 松瀬寿和氏(まつせ司法書士事務所)
第二部 午前11時~正午
「相続税改正の影響と対策の見直し」
講師 佐野康隆氏(佐野税理士事務所)
【座談会】
第三部 正午~午後1時
「増税時代の資産防衛対策について」
※本講座ではセミナーで紹介する商品等のご案内を行う場合があります
▽申し込み 住所、氏名、電話番号、年齢、職業、参加希望人数を明記のうえ、電話、はがき、FAX、Eメールにてお申し込みください。
▽応 募 先 佐賀新聞社営業局「資産防衛セミナー」係
〒840-8585 佐賀市天神三丁目2の23
電話0952(28)2141、ファクス0952(29)4709、Eメールshisan@saga-s.co.jp(電話は平日の10時~17時)
※ご応募いただいた個人情報は、本セミナーの運営にのみ使用させていただきます
主 催 佐賀新聞社
協 賛 まつせ司法書士事務所・佐野税理士事務所・積水ハウス(株)佐賀支店