佐賀平野を上空から見下ろすと、謎の巨大迷路が現れた。神埼町の横武クリーク公園は、入り組んだ水路の中に小さな島々が浮かぶ。園内には「くど造り」の伝統的な家屋を復元した「葦辺の館」があり、佐賀平野の原風景を再現している。
室町時代後期の環濠(かんごう)集落の跡で、歴史と自然を体験できる公園として整備された。くど造りの名前はかまどの別名「くど」に由来する。上から見ると、屋根の形がかまどに似たコの字をしている。
新緑の季節。謎の巨大迷路は、美しくもどこか懐かしい、不思議な景色を織りなしていく。
【動画はこちらから】https://youtu.be/KFxfctN8wG8