【告知板】
◆鯱の門マルシェ
(21、22日10~16時、佐賀市の佐賀城本丸歴史館)リネン服や木工、植物、布小物など多彩な手作り作品のほか、佐賀大の学生も出店する。21日は15軒、22日は10軒が参加予定。電話0952(20)0739。
◆第22回カンアオイ展
(21、22日9~17時、佐賀市金立町の徐福長寿館)約2200年前、徐福が探した仙薬とされるカンアオイの県保存会メンバーによる400鉢。22日10時からは育て方講習会も。22日は16時まで。先着でカンアオイの鉢をプレゼント。電話0952(98)0696。
【巡回車】
(20日)
◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)▽8時半=上峰町・おたっしゃ館(対象は40歳以上)▽8時45分=唐津市・七山公民館(予約制)
◆乳がん検診 8時=佐賀市・県健診・検査センター(予約制)
◆献血車 9~11時半=白石町・JAさが白石地区中央支所
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
【イベント】
◆唐津・矢野直人新作展
(22日まで、唐津市呉服町のギャラリー一番館)唐津焼の若手人気作家・矢野直人さん(殿山窯)の茶わんや花入、酒器、食器など約100点を展示販売。21、22日は作家が在廊予定。電話0955(73)0007。
【LIVE】
◆アルモニア管弦楽団メンバーによる弦楽四重奏ミニコンサート
(28日13時、佐賀市の佐賀県立博物館/17時、佐賀市の南川副公民館)アルモニア管弦楽団の吉原康平さん(バイオリン)、福地かおるさん(同)、松本匠さん(ビオラ)、蓮尾友さん(チェロ)によるミニコンサート。「主よ、人の望みの喜びを」「川の流れのように」「となりのトトロ」など。
【感染症】
(9~15日)
報告数の多い疾病は(1)感染性胃腸炎=138件(2)インフルエンザ=47件(3)A群溶血性レンサ球菌咽頭炎=36件(4)突発性発しん=25件(5)手足口病=24件
(数字は県内の指定届け出機関の患者数=県感染症情報センター調べ)