HOME 特集 九州新幹線 ニュース 連載・特集 西九州新幹線開業 県市長会 新幹線勉強会立ち上げへ フル規格化は温度差 2018/04/10 08:50 佐賀県市長会(会長・秀島敏行佐賀市長)は9日、フリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の導入が事実上困難となった九州新幹線長崎ルートについて、情報収集のための勉強会を立ち上げる方針を決めた。 勉強会は、全線フル規格化を目指す嬉野市の村上大祐市長が「国としてフル規格化を進める意図は明確だ。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2018/3/31 フル規格「話にならない」知事、待望論警戒し一蹴 2018/4/1 西村官房副長官にフル規格化陳情 2018/3/31 「精査、分析が必要」沿線市長、複雑な表情 2018/3/31 フリーゲージ導入断念 納得できない試算結果