HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 県内中学校、部活「休養日」が浸透 導入3カ月 課題解決「動き出した」 2018/01/30 09:31 中学校での部活動のあり方が転換期を迎えている。過熱化に歯止めをかけ、教員の負担軽減を図ろうと、佐賀県教育委員会が毎月第3日曜に「統一休養日」を設けて今月で3カ月。休養日の取得率は9割前後と浸透しつつあり、中旬にはスポーツ庁の検討会議が「週2日以上の休養日を設定する」という骨子案を示した。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2017/10/5 中学部活、第3日曜休養日に 11月から県一斉 2017/11/29 時間外労働 中学教員、月80時間超20% 2017/8/30 教員の勤務管理にタイムカード導入など提言 2017/8/23 派遣社員の不利益扱い、県内でも