人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を使った情報モラル授業が18日、武雄市の武雄中であった。市内の小中学校にペッパーを無償貸与しているソフトバンクグループが、専用のソフトを使って実施。1年生や先生ら約250人が授業を受けた。
「県立、佐賀市内設置が適当」夜間中学設置で佐賀県教委と識者意見交換
カロリー表示で健康意識 「ラ・サンテ249」
わらび餅 佐賀県内でもブームの兆し
フィン・ディエ・クァン(佐賀市) ベトナムの味、現地食材使い60種類
発酵食のよさ伝える“みそ汁カフェ” 「お味噌汁の店おひで」
記事一覧
記事一覧