HOME 佐賀県のニュース まちの話題 上恒安地区で餅つき しめ縄づくりも体験 2017/12/24 08:50 佐賀市久保田町の上恒安地区で23日、毎年恒例の「ふれあい餅つき」が開かれた。子どもから大人まで地元住民約60人が王子の森神社に集まり、力強くきねでつき、できたばかりの餅をおいしそうにほおばった。 地域交流を深めることを目的に、同地区で10年近く続いている。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 6/13 21:40 清掃活動で地域に恩返し 総合建設業「大島」社員ら、河内ダ… 6/13 20:00 <きやぶ今昔物語>北茂安尋常高等小 設備充実、地域代表す… 6/13 19:45 クワガタなど標本1500匹ずらり 「珍しすぎる昆虫展 i… 6/13 19:30 関西佐賀県人会が総会開催 250人が親睦深め 国スポやゴ…