HOME 特集 玄海原発 ニュース 連載・特集 原発と暮らすということ 用語集 唐津市が玄海原発避難マップ作製 市民配布は再稼働後 2017/12/12 09:02 唐津市は11日、市議会玄海原発対策特別委員会で、原発事故時に避難先や避難ルートなどを記したマップを作製すると明らかにした。市民への配布は「2019年2月ぐらい」とし、来年3、5月に予定している玄海原発3、4号機の再稼働後になる見通し。 唐津市民の避難先は鳥栖市から白石町まで県内5市7町と広域に及ぶ。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 6/13 6:15 7月配備のオスプレイ巡り 山口祥義知事「駐屯地と地元で信… 6/13 5:15 国会議員動静 6月13日 6/13 5:15 首長動静 6月13日 6/12 22:06 乳児院職員殺傷事件 山口祥義知事「検証する」 子ども一時…