HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 週1登山健康に効果 金立登山会が実証 鹿屋体大山本教授調査 2017/11/26 09:50 ■集団でゆっくりと、継続的に 金立山(佐賀市、標高502メートル)に毎週1回登っている「金立水曜登山会」の高齢者は、一般的な高齢者と比べ、骨密度や筋力、運動能力が高い-。鹿屋体育大(鹿児島県)の山本正嘉教授が実施した体力調査の結果で、継続的な登山と健康の関連性が浮かび上がった。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 4/22 23:00 佐賀市が奨学金返還を支援 最大100万円 若者の経済的負… 4/22 22:16 臨時佐賀県議会が開会 議運理事会で断続的に協議 4/22 20:40 <議会だより>基山町 議長に末次氏選出 副議長は桒野氏 4/22 18:18 <新警察署長>神埼署 原口武彦さん(54)事故防止と被害…