ホオズキなどで華やかに飾った精霊船を川に流し、故人をしのぶ「久保田町精霊流し」が8月15日午後5時から、佐賀市久保田町の嘉瀬川で行われる。実行委員会(古賀悦子会長)は、町内外から広く参加者を募集している。
1989年から続くお盆の伝統行事。昨年は約100世帯が参加し、精霊船や供え物などをまとめた「菰(こも)」に思いを込めて流した。
精霊船の申し込みは8月8日まで。環境整備協力金1万円が必要。菰の協力金は3千円。問い合わせは実行委、電話0952(68)3130または080(8388)6178(平日午前9時~午後4時)。(鶴澤弘樹)