YouTube番組「パワースポッターすぐるん」のスタッフ

 「自分の“ときめき”を信じてもいいですか?」

 ◇  ◇

 最初に思いついた企画は、誰にも嫌われないように、角の立たないテーマを並べて「これなら大丈夫」と自分に言い聞かせていた。でも、心の奥では小さな違和感があった。

 ある日、メンバーと何気なく話していたとき、ぽろっと言ってしまった。「実は昔から、パワースポットとか未確認生物が好きなんだよね」。その瞬間、場の空気が和らぎ、メンバーの一人の目が輝いた。「それ、番組にしましょう!」と笑ってくれた。そこにたまたま居合わせていた男も、巻き込まれるかのように「やりましょう」とつぶやいた。

 こうして生まれたのが、YouTube番組「パワースポッターすぐるん」。映像を担当する鍵山D、音声の木戸くん。どちらもバリバリのプロなのに、文化祭のようなノリで、全力で遊んでくれている。パワースポットを巡る旅番組は、さまざまな人や場所からパワーのお裾分けをしてもらう。出会う全ての人の共通点は「面白がる」ことだと感じている。

 最近見たアニメ作品にも心が震えた。「好きなものを信じ抜くことは、生き方そのもの」。比べない、こびない、信じ抜く。そんな言葉が胸に残った。

 大人になると、“面白い”と思った気持ちを自分で包んでしまう。でも今だから、評価よりも、正しさよりも、自分の好きを真ん中に置いて生きていきたい。人と違ってもいい。効率が悪くてもいい。ただ、自分の“ときめき”を信じて進む先にしか見えない景色がきっとある「好き」を貫き、胸を張って、堂々とやる。それを笑う人がいても、揺るがない。だって、私たちがつくっているのは“未来”だから。

 (音無てらすオーナー 山本卓)